書籍検索書籍検索へ

検索結果

[前のページへ] [1] [次のページへ]
  
商品名 紹介文
表紙 ロレンスへの旅
著者名 : D. H. ロレンス研究会
発売日 : 2012年3月25日
定価(税込) : ¥5,280
ISBN : 978-4-7754-0180-4
同志社大学名誉教授吉村宏一氏の退職を記念して、ともに長年ロレンス研究に研鑽を積んできた執筆者たちが、ロレンス文学の真髄に迫るべく、小説、詩、思想、ノンフィクション、批評などに鋭く切り込んだ意欲的論集。
表紙 D.H.ロレンス戯曲集
著者名 : D.H.ロレンス
発売日 : 2008年7月8日
定価(税込) : ¥2,750
ISBN : 978-4-89798-665-4
D.H.ロレンスの戯曲(未完の作品を含めた)3編を翻訳した書。労使間の諸問題を追求した『一触即発』、新たな宗教・文明の探求を試みた『ダビデ』『ノアの洪水』。現代にも通じるロレンスの人間・世界観に触れられる戯曲集。
表紙 English through Action
著者名 : Palmer H.E./Palmer D.
発売日 : 2006年10月10日
定価(税込) : ¥3,740
ISBN : 978-4-7589-2121-3
4-7589-2121-0
「動作」という今までにない媒介を通じて、科学的・組織的に、Oral work の実際例を豊富に取り上げている。実際の教室作業に役立つ示唆に富んだ書である。
表紙 社会言語学図集日本語・英語解説
著者名 : [編]真田信治/D.ロング
発売日 : 1997年1月1日
定価(税込) : ¥1,980
ISBN : 978-4-87023-556-4
4-87023-556-0
社会言語学の各領域におけるトピックごとに、代表的なデータを図表の形で掲げ、和文と英文で解説を付した。全体が9章30項目に分かれており、テキストとしての利便性に優れた画期的な基本書。
表紙 発話行為理論の原理
著者名 : [編・著]D. ヴァンダーヴェーケン/久保進
発売日 : 1995年1月1日
定価(税込) : ¥3,300
ISBN : 978-4-88198-826-8
日常言語の哲学と、モデル意味論の統合を試み、サールの発語内目的の概念に基づく発話行為の分析に論理学の手法を採用することで、談話の世界における発話行為を支配する基本律の定式化を行った。
表紙 発話行為理論の原理
著者名 : D. ヴァンダーヴェーケン
発売日 : 1995年1月1日
定価(税込) : ¥3,300
ISBN : 978-4-88198-826-8
4-88198-826-3
日常言語の哲学と、モデル意味論の統合を試み、サールの発語内目的の概念に基づく発話行為の分析に論理学の手法を採用することで、談話の世界における発話行為を支配する基本律の定式化を行った。
表紙 Language and politics
著者名 : Takeshi Hashiuchi/Glenn D.Hook
発売日 : 1986年1月10日
定価(税込) : ¥1,760
ISBN : 978-4-87424-011-3
4-87424-011-9
政治の場での日英での言葉の使われ方の違いなど、多くの興味深いエピソードを含む。政治の理解に言葉の学問が有効性を発揮した佳編。(大学生用英文テキスト)
表紙 TOEFL TEST英単語スピードマスター
著者名 : 妻鳥千鶴子
発売日 : 2006年9月10日
定価(税込) : ¥1,760
ISBN : 978-4-901429-41-2
4-901429-41-8
CD2枚付。iBT・CBT・PBT対応。TOEFLに使われる文章をコンピュータ分析して、受験者にとって本当に必要な最重要語彙を厳選。大学のポピュラーな学術分野の頻出語彙を網羅、留学後も役立つ。前例文をCD2枚に収録。
[前のページへ] [1] [次のページへ]

このページのトップへ