商品名 |
紹介文 |
 |
言語習得研究の応用可能性 |
著者名 |
: |
白畑知彦/須田孝司 |
発売日 |
: |
2019年6月10日 |
定価(税込) |
: |
¥3,740 |
ISBN |
: |
9784874248065 |
|
第二言語習得研究がどのように広がり、応用されているのか。文法、産出と処理、認知言語学、脳科学まで、7篇の論考を収録。 |
 |
時雨亭文庫二 |
著者名 |
: |
冷泉家時雨亭文庫 |
発売日 |
: |
2018年9月5日 |
定価(税込) |
: |
¥13,750 |
ISBN |
: |
978-4-7576-0882-5 |
|
「定家本俊頼髄脳」を翻刻。顕昭本系の為久書写本と日本歌学大系(文明社版)との校異を記し、その本文の問題点を浮き彫りにした。 |
 |
日本語教育に役立つ心理学入門 |
著者名 |
: |
小林明子/福田倫子/向山陽子/鈴木伸子 |
発売日 |
: |
2017年12月28日 |
定価(税込) |
: |
¥1,980 |
ISBN |
: |
9784874247532 |
|
日本語教育に関わる心理学的な知識を学ぶための入門書。日本語を教えるときや、学習者の考え方や行動を理解したり悩みの相談に乗ったりするときにも役に立てよう。プレタスク・本文・確認・ポストタスク・読書案内で構成。 |
 |
宣教師漢文小説の研究 |
著者名 |
: |
宋莉華 |
発売日 |
: |
2017年12月20日 |
定価(税込) |
: |
¥4,400 |
ISBN |
: |
978-4-497-21715-8 |
|
西洋から渡来した宣教師が、中国語で著した小説・翻訳作品である「宣教師漢文小説」は、19世紀の中国文学の近代化や翻訳文学の発展、近代児童文学の誕生に大きく寄与した。本書は、今後の研究の基本資料となるだろう。 |
 |
話しことばへのアプローチ |
著者名 |
: |
鈴木亮子/秦かおり/横森大輔 |
発売日 |
: |
2017年12月14日 |
定価(税込) |
: |
¥2,970 |
ISBN |
: |
978-4-89476-818-5 |
|
近年、書きことばに基づく理論では説明できない「話しことば」の諸現象が注目を集めている。書きことばへの偏向から脱却し、言語研究を新しくする1冊。キーワード解説付き。 |
 |
語彙論的統語論の新展開 |
著者名 |
: |
森山卓郎/三宅知宏 |
発売日 |
: |
2017年11月24日 |
定価(税込) |
: |
¥4,620 |
ISBN |
: |
9784874247488 |
|
仁田義雄氏による『語彙論的統語論』を源とする一連の文法研究の歩みをまとめた論文集。「語彙的な意味をふまえた文法記述」を基盤とし、様々な次元での「意味」の在り方に焦点を当て、文法研究の新たな展開を模索する。 |
 |
国語教育における文学の居場所 |
著者名 |
: |
鈴木愛理 |
発売日 |
: |
2016年12月7日 |
定価(税込) |
: |
¥8,580 |
ISBN |
: |
978-4-89476-805-5 |
|
文学が「教材として」読まれることによって、読み落とされることがあるのではないか。これまでの文学教育の理論と実践を追いながら、現代におけるその存在意義を考察する。 |
 |
久邇宮家旧蔵本俊頼無名抄 |
著者名 |
: |
鈴木徳男/日比野浩信 |
発売日 |
: |
2016年9月26日 |
定価(税込) |
: |
¥4,950 |
ISBN |
: |
978-4-7576-0811-5 |
|
源俊頼が著した歌学書『俊頼髄脳』は定家本系と顕昭本系に分類され読解されてきた。顕昭本系の有力な伝本を影印公刊し研究に資する。 |
|
日本語能力試験N3に合格する「語彙力」を養うための独習本。覚えやすさに配慮し、品詞ごと、カテゴリごとに提示。関連語もあわせて確認できる。約200語ごとに文章のページがあり、定着度が確認できる。 |
 |
はじめての英語教育研究 |
著者名 |
: |
浦野研/亘理陽一 |
発売日 |
: |
2016年7月21日 |
定価(税込) |
: |
¥2,640 |
ISBN |
: |
978-4-327-42197-7 |
|
英語教育研究に興味のある大学生・院生や英語教員のための入門書。研究テーマを決める、先行研究を探す、研究課題を絞る、データを収集する、データを分析する、成果を発表する、という研究の一連のプロセスを、具体例とともに解説。 |
 |
日本語教師のためのCEFR |
著者名 |
: |
奥村三菜子/櫻井直子/鈴木裕子 |
発売日 |
: |
2016年6月1日 |
定価(税込) |
: |
¥2,200 |
ISBN |
: |
9784874247013 |
|
CEFR(外国語の学習、教授、評価のためのヨーロッパ共通参照枠)について、その背景や基本的な考え方をQ&A方式で紹介する第一部と、CEFRを参照した日本語教育の実践例を紹介した第二部から成るCEFR研究の入門書。 |
|
金融分野で翻訳に従事する人必携の書。運用報告書、投資レポート、財務諸表、決算書類、経済論文、市場分析等の翻訳の要点がわかる。 |
 |
うつくしき羽毛 |
著者名 |
: |
松原 卓ニ |
発売日 |
: |
2015年11月18日 |
定価(税込) |
: |
¥1,650 |
ISBN |
: |
9784487808335 |
|
鳥好きなら誰もが夢見た世界。肉眼では,じっくりみることができない,生きた鳥の羽に宿る美しさを堪能できる写真集。 |
 |
同声合唱とピアノのための とおく |
著者名 |
: |
谷川 俊太郎 |
発売日 |
: |
2015年11月16日 |
定価(税込) |
: |
¥1,980 |
ISBN |
: |
9784276552845 |
|
谷川俊太郎の詩集『はだか』から「がっこう」「ぴあの」「てんこうせい」「とおく」の4篇をテキストとする同声合唱組曲。 |
 |
すすめ! ゆきの きゅうじょたい |
著者名 |
: |
竹下 文子 |
発売日 |
: |
2015年11月10日 |
定価(税込) |
: |
¥1,320 |
ISBN |
: |
9784323024592 |
|
『せんろはつづく』の竹下文子・鈴木まもるが贈る最新絵本
好評「すすめ! きゅうじょたい」シリーズ第2弾 |
 |
ふわっとチンチラ |
著者名 |
: |
鈴木 理恵 |
発売日 |
: |
2015年11月6日 |
定価(税込) |
: |
¥1,320 |
ISBN |
: |
9784309276496 |
|
ネットで話題の魅惑のげっ歯類“チンチラ”の初めての写真集。愛くるしい顔と美しい毛並を持ち、軽々と飛び跳ねる様子はまるで妖精! |
 |
おはよう! しゅうしゅうしゃ |
著者名 |
: |
竹下文子 |
発売日 |
: |
2015年10月21日 |
定価(税込) |
: |
¥1,100 |
ISBN |
: |
9784032213102 |
|
|
 |
岩田虞檸為、東銀座の時代 |
著者名 |
: |
野梨原 花南 |
発売日 |
: |
2015年10月20日 |
定価(税込) |
: |
¥649 |
ISBN |
: |
9784086800419 |
|
|
|
新3部作の名シーンを英語のシナリオで味わって英語力アップ! ストーリーの流れもわかる! 「スター・ウォーズ用語事典」付。 |
|
旧3部作の名シーンを英語のシナリオで味わって英語力アップ! ストーリーの流れもわかる! 「スター・ウォーズ用語事典」付。 |