商品名 |
紹介文 |
 |
三大宗教の世界地図(仮) |
著者名 |
: |
茂木 誠 |
発売日 |
: |
2015年10月28日 |
定価(税込) |
: |
¥1,760 |
ISBN |
: |
9784788911598 |
|
グローバル化が当たり前のビジネス環境にあって世界進出に必須の教養となった宗教の知識。本書は三大宗教を効率よく学ぶための入門書 |
 |
世界史で学べ! 地政学 |
著者名 |
: |
茂木 誠 |
発売日 |
: |
2015年6月11日 |
定価(税込) |
: |
¥1,760 |
ISBN |
: |
9784396615277 |
|
|
 |
形式語研究の現在 |
著者名 |
: |
藤田保幸/山崎 誠 |
発売日 |
: |
2018年5月24日 |
定価(税込) |
: |
¥14,300 |
ISBN |
: |
978-4-7576-0876-4 |
|
形式語(転成形式)を対象とする、現代日本語文法・コーパス言語学・対照研究など最新の研究成果を収めた、日本語文法研究の必読書。 |
 |
脱文法 100トピック実践英語トレーニング |
著者名 |
: |
中山誠一/Jacob Schnickel/Juergen Bulach |
発売日 |
: |
2017年5月17日 |
定価(税込) |
: |
¥1,760 |
ISBN |
: |
978-4-89476-858-1 |
|
文法の知識に頼らない「瞬間トランスレーション法」という独自の手法をとりいれ、「食」「旅行」「テクノロジー」など100種類の話題を収録した、英語実践練習のテキスト。 |
|
現代日本語書き言葉均衡コーパスを使用した計量的手法により、文体的特徴、文章構成、多義の出現傾向などを分析し、明らかにする。 |
 |
有職文様の意匠とその見方(仮) |
著者名 |
: |
誠文堂新光社 |
発売日 |
: |
2016年10月1日 |
定価(税込) |
: |
¥3,520 |
ISBN |
: |
9784416615270 |
|
|
 |
談話のことば2 |
著者名 |
: |
内田聖二/八木克正/安井 泉 |
発売日 |
: |
2016年4月20日 |
定価(税込) |
: |
¥2,530 |
ISBN |
: |
978-4-327-23804-9 |
|
英語の文法・語法に関する「規範」がどのように形作られてきたかを振り返る第1部に続き、第2部では「規範」的な語法から一見逸脱しているように見える現象を検証。実際の英語の持つ柔軟さと豊穣さを実証的に解き明かす。 |
 |
毎日使える定番のこどもニットぼうし |
著者名 |
: |
誠文堂新光社 |
発売日 |
: |
2015年11月11日 |
定価(税込) |
: |
¥1,540 |
ISBN |
: |
9784416315569 |
|
シンプルなキッズファッションをおしゃれに格上げする ふだん使いのベーシックなこどもニット帽30形、配色違いの60点を掲載 |
|
障害のある子どもや外国をルーツに持つ子どもを含むクラスづくりを、365日の園生活からわかりやすく紹介! |
 |
寝ころび読書の旅に出た |
著者名 |
: |
椎名 誠 |
発売日 |
: |
2015年11月10日 |
定価(税込) |
: |
¥902 |
ISBN |
: |
9784480433015 |
|
いつか探検隊に入るのだ!と心躍らせた小学生時代から現在までに読んだ、冒険もの、旅行記、さらに科学もの、SFまで。著者の原点となる読書記録。 |
 |
密室蒐集家 |
著者名 |
: |
大山 誠一郎 |
発売日 |
: |
2015年11月10日 |
定価(税込) |
: |
¥836 |
ISBN |
: |
9784167904883 |
|
消え失せた射殺犯、密室から落ちてきた死体、警察監視下で起きた二重殺人。密室の謎を華麗に解く名探偵登場。これぞ本格ミステリ! |
|
歌人の栗原、シンガーソングライターの大藤による既刊『あなたへのうた』の続編。「ラテンの真夜中」「もう少し」他全4曲を収録。 |
 |
世界のホットサラダレシピ |
著者名 |
: |
誠文堂新光社 |
発売日 |
: |
2015年11月2日 |
定価(税込) |
: |
¥1,650 |
ISBN |
: |
9784416715796 |
|
温かい野菜で作るサラダ&お惣菜のレシピとアレンジを世界中から集めました。見た目にも美しく、作りたくなる一皿が満載です。 |
 |
記憶の森を育てる 意識と人工知能 |
著者名 |
: |
茂木 健一郎 |
発売日 |
: |
2015年10月26日 |
定価(税込) |
: |
¥1,870 |
ISBN |
: |
9784087814453 |
|
|
|
フジテレビ「性格ミエル研究所」で大反響! ディグラム性格診断が当たる理由から、自分の性格をうまく生かし扱う方法まで語る一冊! |
|
エクスポージャーの基礎理論から実施方法までを網羅したガイドブック。既存の治療モデルにどのように組み込めるかも解説。 |
 |
昭和の武士道 |
著者名 |
: |
武光 誠 |
発売日 |
: |
2015年10月19日 |
定価(税込) |
: |
¥1,650 |
ISBN |
: |
9784309226392 |
|
近代化と共に変容を遂げてきた“武士道”の本質を、「戦陣訓」からひも解く。戦後70年、日本人の拠り所になってきた精神性とは。 |
 |
悪道 御三家の刺客 |
著者名 |
: |
森村 誠一 |
発売日 |
: |
2015年10月16日 |
定価(税込) |
: |
¥836 |
ISBN |
: |
9784062932172 |
|
拉致されかけた娘を救った流英次郎は、幕府の屋台骨を揺るがす麻薬と人身売買の白蟻の巣に迫っていた。過去最強の刺客が襲いかかる! |
 |
オペラの20世紀 |
著者名 |
: |
長木 誠司 |
発売日 |
: |
2015年10月13日 |
定価(税込) |
: |
¥9,680 |
ISBN |
: |
9784582219722 |
|
オペラは20世紀に入ると現代芸術の実験場となる。本書は、そうした20世紀芸術の実験と論争を辿る巨大な音楽思想史である。 |
|
〈お受験〉に向けられる情熱も不合格だった時の落胆も、現代と何ら変わらない。選択される学校、選抜される親と子の百年を描いた快著 |