商品名 |
紹介文 |
|
日本で生まれ育ち、学校に通う外国ルーツの子どもたちが、普段の会話では何不自由なく話しているのに、意外と簡単な日本語を知らないことがある。その実態を明らかにする。 |
 |
日本語文法史研究 4 |
著者名 |
: |
青木博史/小柳智一/吉田永弘 |
発売日 |
: |
2018年10月22日 |
定価(税込) |
: |
¥4,400 |
ISBN |
: |
978-4-89476-899-4 |
|
日本語文法の歴史的研究の成果を掲載する隔年刊行のシリーズ第4号。研究手法や時代、テーマを問わず、若手から中堅、ベテランまで幅広い研究者による最新の研究が交流する。 |
 |
歴史語用論の方法 |
著者名 |
: |
高田博行/小野寺典子/青木博史 |
発売日 |
: |
2018年5月17日 |
定価(税込) |
: |
¥3,960 |
ISBN |
: |
978-4-89476-885-7 |
|
近年で大きな広がりを見せている「歴史語用論」の分野において、日本語・英語・ドイツ語・ネワール語の各テーマからその方法論を描き出す。「歴史語用論」の未来を拓く1冊。 |
|
話題が古くなった問題を中心に一部内容を変更。様々な「読み方」を学んだ上で、練習を積み、最後には日本留学試験の「日本語読解問題」と同じ形式で力試しができる構成。例題の解法に従来の英中韓に加えベトナム語訳を追加。 |
 |
フランス語学の最前線 5 |
著者名 |
: |
青木三郎 |
発売日 |
: |
2017年5月27日 |
定価(税込) |
: |
¥5,500 |
ISBN |
: |
978-4-89476-869-7 |
|
比べて見えてくる日本語の姿とフランス語の姿。言葉の違いが世界の捉え方を変える。日本語学とフランス語学。認知論にも異文化理解にもヒントが満載の論文集。 |
|
話題が古くなった問題を中心に一部内容を変更。様々な「読み方」を学んだ上で、練習を積み、最後には日本留学試験の「日本語読解問題」と同じ形式で力試しができる構成。例題の解法に従来の英中韓に加えベトナム語訳を追加。 |
 |
日本語文法史研究 3 |
著者名 |
: |
青木博史/ 小柳智一/高山善行 |
発売日 |
: |
2016年12月9日 |
定価(税込) |
: |
¥3,520 |
ISBN |
: |
978-4-89476-833-8 |
|
日本語文法の歴史的研究の成果を掲載する隔年刊行のシリーズ第3号。研究手法や時代、テーマを問わず、若手から中堅、ベテランまで幅広い研究者による最新の研究が交流する。 |
 |
日本語歴史統語論序説 |
著者名 |
: |
青木博史 |
発売日 |
: |
2016年11月11日 |
定価(税込) |
: |
¥7,920 |
ISBN |
: |
978-4-89476-834-5 |
|
日本語史上の重要な文法現象について、統語論的観点からのアプローチを用いて考察を行った。文法変化を必要十分な形で説明するには? 歴史叙述の窮極の課題の解決を目指す。 |
|
|
 |
F−15Jの科学 |
著者名 |
: |
青木 謙知 |
発売日 |
: |
2015年10月17日 |
定価(税込) |
: |
¥1,100 |
ISBN |
: |
9784797380798 |
|
日本の空を守る主力戦闘機の秘密に迫る |
|
ギャザリングの基礎から応用までを見せる。基本形/ウォールバスケット/マウント技法/多肉ギャザリング/ルーティーブーケ |
 |
新ナニワ金融道R ?A |
著者名 |
: |
青木雄二プロダクション |
発売日 |
: |
2015年8月29日 |
定価(税込) |
: |
¥612 |
ISBN |
: |
9784594610067 |
|
|
|
いよいよ来年から始まるマイナンバー制度。全国民が関係する大きな制度改革を前に、素朴な疑問や不安に応える超入門書。 |
|
柿本人麻呂、山上憶良、大伴家持――天皇、貴族の歌から無名の庶民の作まで四千五百余首をおさめる最古の歌集を平明に解き明かす。 |
|
柿本人麻呂、山上憶良、大伴家持――天皇、貴族の歌から無名の庶民の作まで四千五百余首をおさめる最古の歌集を平明に解き明かす。 |
|
柿本人麻呂、山上憶良、大伴家持――天皇、貴族の歌から無名の庶民の作まで四千五百余首をおさめる最古の歌集を平明に解き明かす。 |
|
|
 |
GHQと戦った女 沢田美喜 |
著者名 |
: |
青木 冨貴子 |
発売日 |
: |
2015年7月17日 |
定価(税込) |
: |
¥1,650 |
ISBN |
: |
9784103732075 |
|
進駐軍は子供たちを見捨てるのですか? 米兵と日本女性の混血児たちを救い、堂々とGHQに物申した女性の、愛と怒りと激動の生涯。 |
 |
よみがえる日本語?U |
著者名 |
: |
青木 純雄 |
発売日 |
: |
2015年7月14日 |
定価(税込) |
: |
¥4,180 |
ISBN |
: |
9784625634154 |
|
縄文時代の日本語を探る ヲシテ言語学の最新成果! |
|
|