書籍検索書籍検索へ

検索結果

[前のページへ] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [次のページへ]
  
商品名 紹介文
表紙 TOEIC (R) L&R テスト 基本単語帳
著者名 : 加藤草平/ロス・タロック/中村信子
発売日 : 2018年6月15日
定価(税込) : ¥1,760
ISBN : 978-4-327-43091-7
TOEIC L&Rテストのスペシャリストたちが作り上げた最強の単語集!2013年からの本番試験のデータを全面的に見直し、最新の韓国既出問題集のデータを徹底分析。2016年5月以降の新形式の本番問題もあらゆる角度から分析。
表紙 歴史語用論の方法
著者名 : 高田博行/小野寺典子/青木博史
発売日 : 2018年5月17日
定価(税込) : ¥3,960
ISBN : 978-4-89476-885-7
近年で大きな広がりを見せている「歴史語用論」の分野において、日本語・英語・ドイツ語・ネワール語の各テーマからその方法論を描き出す。「歴史語用論」の未来を拓く1冊。
表紙 発話のはじめと終わり
著者名 : 小野寺典子
発売日 : 2017年3月16日
定価(税込) : ¥4,180
ISBN : 978-4-89476-843-7
発話の頭・末(周辺部)は、話者が「談話方略」「対人機能」等の語用論的調節をしている場と考えられる。周辺部研究の基礎知識から、最新の文法化・構文化研究までを論じる。
表紙 言語の主観性
著者名 : 小野正樹/李奇楠
発売日 : 2016年5月25日
定価(税込) : ¥3,740
ISBN : 9784874246993
人は事態をどのように捉え、そしてそれをどのように言語化するのか。そのプロセスに関係する「主観性」「認知」「ポライトネス」をキーワードに、従来の記述文法研究で扱われてきた文法現象をよりプラグマティックに分析する。
表紙 ことばの実際1
著者名 : 内田聖二/八木克正/安井泉
発売日 : 2016年4月20日
定価(税込) : ¥2,530
ISBN : 978-4-327-23809-4
英語の「話しことば」に特有の現象について、話しことばの特徴である「場面性」と「リアルタイム性」という側面から捉え直し、「状況省略」や「タグ表現」といった話しことばに頻出の現象が会話上で果たしている役割を解明する。
表紙 栄花物語新攷
著者名 : 渡瀬茂
発売日 : 2016年4月12日
定価(税込) : ¥12,100
ISBN : 978-4-7576-0779-8
栄花物語は中国儒教思想に拠る編年体の時間と、仏教思想の影響を受け成立した。その内的構造を時間と叙述の機構に即して解明する。
表紙 日常まるごと英語表現ハンドブック
著者名 : 田中茂範
発売日 : 2016年3月28日
定価(税込) : ¥2,200
ISBN : 9784864540834
日常の何気ない動作や関連するつぶやきを英語で表現できるように、生活シーンや話題ごとに表現を整理・網羅したハンドブック。
表紙 神の聖なる天使たち
著者名 : 横山茂雄
発売日 : 2016年2月20日
定価(税込) : ¥7,040
ISBN : 978-4-327-37740-3
エリザベス朝における知の巨人ジョン・ディーと錬金術師エドワード・ケリーが水晶球の中に見出したのは、神の遣いか、魔界の使者か? 著者みずからディーの膨大な手稿を読み解き、精霊交信の真相に迫る!図版多数収録。
表紙 歌謡文学の心と言の葉
著者名 : 小野恭靖
発売日 : 2016年2月9日
定価(税込) : ¥8,800
ISBN : 978-4-7576-0778-1
歌謡の歌詞を歌謡文学として捉え、平安時代以降の主題や表現の特徴を通史的に分析するとともに、庶民教化としての性格について追究。
表紙 教室英語ハンドブック
著者名 : 高梨庸雄
発売日 : 2016年1月21日
定価(税込) : ¥1,980
ISBN : 978-4-327-41092-6
場面別、授業展開別に教室英語表現を紹介。授業のウォームアップから、小学校から高校まで、教科書本文の読み、宿題の指示など、授業展開に沿った様々な場面で使える英語表現をいつでも参照できます。
表紙 鉄道構造物 新探見 日本の鉄車両トンネルと橋梁の見方・調べ方
著者名 : 小野田 滋
発売日 : 2015年11月20日
定価(税込) : ¥3,190
ISBN : 9784062703147
日本の「鉄道構造物」のすべてを著者所有の貴重な写真と図面で紹介します。
表紙 ([お]12−3)みつばの郵便屋さん 二代目も配達中
著者名 : 小野寺 史宜
発売日 : 2015年11月5日
定価(税込) : ¥704
ISBN : 9784591147344
 
表紙 ぼくの天国ポスト
著者名 : 寺井 広樹
発売日 : 2015年10月30日
定価(税込) : ¥1,430
ISBN : 9784864840842
 
表紙 三大宗教の世界地図(仮)
著者名 : 茂木 誠
発売日 : 2015年10月28日
定価(税込) : ¥1,760
ISBN : 9784788911598
グローバル化が当たり前のビジネス環境にあって世界進出に必須の教養となった宗教の知識。本書は三大宗教を効率よく学ぶための入門書
表紙 哲学な日々 考えさせない時代に抗して
著者名 : 野矢 茂樹
発売日 : 2015年10月28日
定価(税込) : ¥1,430
ISBN : 9784062198172
人生でいちばんだいじなものは何ですか?――日本を代表する哲学者が綴る普段着のエッセイ。「へぇ」も「うふふ」も「なるほど」も。
表紙 オーストラリア
著者名 : 阪口克
発売日 : 2015年10月27日
定価(税込) : ¥1,980
ISBN : 9784036482900
 
表紙 記憶の森を育てる 意識と人工知能
著者名 : 茂木 健一郎
発売日 : 2015年10月26日
定価(税込) : ¥1,870
ISBN : 9784087814453
 
表紙 池上彰が注目するこれからの大都市・経済大国 2モスクワ・ロシア
著者名 : 池上 彰
発売日 : 2015年10月21日
定価(税込) : ¥3,300
ISBN : 9784062195836
注目のモスクワの経済・歴史・文化・宗教・教育・将来性をわかりやすく解説。全カラー。総ルビ。写真やデータ多数掲載。
表紙 黒田日銀 最後の賭け
著者名 : 小野 展克
発売日 : 2015年10月20日
定価(税込) : ¥858
ISBN : 9784166610471
安倍政権の命運は金融政策にかかっている。新総裁誕生から出口政策の模索まで、知られざる黒田日銀の内幕を明らかにする。
表紙 読むだけで健康でいられる家庭の新医学
著者名 : 東 茂由
発売日 : 2015年10月19日
定価(税込) : ¥682
ISBN : 9784309499307
「こうすればカラダにいい」「これは健康に悪い」…洪水のような健康情報の真偽は?医学界の最新学説から健康常識がくつがえる!
[前のページへ] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [次のページへ]

このページのトップへ