商品名 |
紹介文 |
 |
5.ことばを彩る1 テンス・アスペクト |
著者名 |
: |
内田聖二/八木克正/安井泉 |
発売日 |
: |
2018年11月19日 |
定価(税込) |
: |
¥3,080 |
ISBN |
: |
978-4-327-23805-6 |
|
単純現在時制とモダリティ、過去時制の意味特徴、未来を表す表現、進行相とアスペクト特性、完了相と現在完了形など、「時」(Time)を表す英語表現の意味と用法を、豊富な用例とともに詳しく分析考察する。 |
 |
ことばの基礎2 動詞と構文 |
著者名 |
: |
内田聖二/八木克正/安井 泉 |
発売日 |
: |
2018年8月22日 |
定価(税込) |
: |
¥2,530 |
ISBN |
: |
978-4-327-23802-5 |
|
英文法が、「核」となる構文(=基本形)と、そのまわりにある「周辺」的な構文(=変種)の寄せ集めで構成されていることを明らかにする。同族目的語構文、動作表現構文、使役構文、半動名詞構文などを取り上げる。
|
 |
21世紀の言語学 |
著者名 |
: |
今井隆/斎藤伸治 |
発売日 |
: |
2018年6月20日 |
定価(税込) |
: |
¥6,600 |
ISBN |
: |
978-4-89476-800-0 |
|
「世界最高の論客」と呼ばれ、生成文法の創始者である、ノーム・チョムスキーの書き下ろし論文を掲載。言語研究のこれまでと、最先端を知ることができる書。 |
 |
10.ことばの実際2 コーパスと英文法 |
著者名 |
: |
内田聖二/八木克正/安井泉 |
発売日 |
: |
2017年8月24日 |
定価(税込) |
: |
¥2,750 |
ISBN |
: |
978-4-327-23810-0 |
|
語法・文法・構文研究上で今や欠かせないツールとなった大規模な電子コーパス。本書では、副詞、コロケーション、周辺的な構文、自由関係詞whatや最上級形の語法などを例に、コーパスを用いた英語研究の実際を解説する。 |
 |
枕草子 方丈記 徒然草 |
著者名 |
: |
酒井 順子 |
発売日 |
: |
2016年11月14日 |
定価(税込) |
: |
¥3,080 |
ISBN |
: |
9784309728773 |
|
|
 |
1.ことばの基礎1 名詞と代名詞 |
著者名 |
: |
内田聖二/八木克正/安井泉 |
発売日 |
: |
2016年8月22日 |
定価(税込) |
: |
¥2,750 |
ISBN |
: |
978-4-327-23801-8 |
|
名詞・代名詞の語法・文法について、テーマを絞って解説する。具体例を豊富に挙げ、類似する事例との違いや使用の背景にも目を配った。実際に使う際にあいまいな判断をされがちな表現についての疑問にも答える。 |
 |
3 談話のことば1 文をつなぐ |
著者名 |
: |
内田聖二/八木克正/安井泉 |
発売日 |
: |
2016年7月21日 |
定価(税込) |
: |
¥2,530 |
ISBN |
: |
978-4-327-23803-2 |
|
「文をつなぐ」接続表現と構文の特性を、小説、新聞、映画の台詞等の生きたデータの丹念な観察と実証的な分析を通して明らかにする。英語話者の発想とものの捉え方を接続現象から解き明かす。 |
 |
ことばの実際1 |
著者名 |
: |
内田聖二/八木克正/安井泉 |
発売日 |
: |
2016年4月20日 |
定価(税込) |
: |
¥2,530 |
ISBN |
: |
978-4-327-23809-4 |
|
英語の「話しことば」に特有の現象について、話しことばの特徴である「場面性」と「リアルタイム性」という側面から捉え直し、「状況省略」や「タグ表現」といった話しことばに頻出の現象が会話上で果たしている役割を解明する。 |
 |
談話のことば2 |
著者名 |
: |
内田聖二/八木克正/安井 泉 |
発売日 |
: |
2016年4月20日 |
定価(税込) |
: |
¥2,530 |
ISBN |
: |
978-4-327-23804-9 |
|
英語の文法・語法に関する「規範」がどのように形作られてきたかを振り返る第1部に続き、第2部では「規範」的な語法から一見逸脱しているように見える現象を検証。実際の英語の持つ柔軟さと豊穣さを実証的に解き明かす。 |
|
浅見光彦が「探偵団」を結成! ピアニストを目指す天才少女とコンビを組んで、瀬戸内の海峡に潜む怪事件の真相に迫る! |
 |
壺霊 下 |
著者名 |
: |
内田 康夫 |
発売日 |
: |
2015年11月10日 |
定価(税込) |
: |
¥770 |
ISBN |
: |
9784167904876 |
|
|
 |
壺霊 上 |
著者名 |
: |
内田 康夫 |
発売日 |
: |
2015年11月10日 |
定価(税込) |
: |
¥704 |
ISBN |
: |
9784167904869 |
|
グルメ取材で秋の京都を訪れた浅見光彦。彼を待っていたのは名壺と共に消えた骨董店の夫人の捜索。行く手を阻むのは京女の怨念か!? |
 |
ぼくたち日本の味方です |
著者名 |
: |
内田 樹 |
発売日 |
: |
2015年11月10日 |
定価(税込) |
: |
¥869 |
ISBN |
: |
9784167904937 |
|
右肩上がりの幻想も、予定調和の幸福も、従来型の日本モデルの勝利感もない時代に、新しい日本の愛し方を模索する感動の対話。 |
 |
知られざる 萬古焼の世界 |
著者名 |
: |
内田 鋼一 |
発売日 |
: |
2015年11月6日 |
定価(税込) |
: |
¥3,850 |
ISBN |
: |
9784416715970 |
|
産業の知恵から生まれてきた萬古焼。その魅力はもちろん、萬古焼にまつわる著名人の対談も含め、多角的に紐解いていく。 |
 |
タルムード四講話 新装版 |
著者名 |
: |
エマニュエル・レヴィナス |
発売日 |
: |
2015年10月30日 |
定価(税込) |
: |
¥2,750 |
ISBN |
: |
9784409030875 |
|
名著復刊、レヴィナス×内田樹
倫理の根源を問うた孤高の哲学者による、ユダヤの経典タルムードの叡智を伝える四つの講話 |
 |
とおいほしでも |
著者名 |
: |
内田 麟太郎 |
発売日 |
: |
2015年10月27日 |
定価(税込) |
: |
¥1,430 |
ISBN |
: |
9784864840828 |
|
|
 |
ビジュアル理科事典 |
著者名 |
: |
市村 均,学研プラス |
発売日 |
: |
2015年10月27日 |
定価(税込) |
: |
¥3,850 |
ISBN |
: |
9784053041708 |
|
科学の全分野を網羅した,小学生から大人まで楽しめる科学事典。見応えのあるダイナミックな写真やイラストでやさしく解説。 |
|
日本国憲法の「立憲主義・自由権」をテーマに、対応する主な条文を解説。憲法に書かれている三つの自由とは?旧憲法との違いも。 |
|
日本国憲法の「社会権・参政権」に対応する主な条文を解説。平等な国をつくるのに不可欠な権利とそれを守るためにすべきことは? |
|
日本国憲法がどのようにできあがったのか。三大原則とは?「平和主義」に関連する条文や国づくりの根幹となる統治機構を解説。 |