書籍検索HOMEへ

検索結果

ISBN:9784872905786 C0095

かめのひみつ

亀のひみつ

定価(税込) : ¥1,760
表紙 著作者よみ : たなかみほ 
著者名 : 田中美穂 著著書を検索
出版社 : WAVE出版 近刊を見る】【新刊を見る】 【出版社web
発売日 : 2012年8月23日
ジャンル : 生物学・趣味実用
判型A5変/192頁
著者が飼っている亀のサヨちゃんの、不思議でかわいい行動を中心に、
知られざる生態、種類、飼い方をたっぷり紹介した一冊。
亀好きはもちろん、興味がない人もその不思議さに魅了され「亀のような生き方」がしたくなる!

目次

もくじ

はじめに 002

第1章 うちの亀

うちにいる亀(サヨイチくんの春夏秋冬)
うちの亀たち・プロフィール 
亀とわたし 
亀のかわいいところ 
進化について 
亀の好きな場所 
店にいる亀 
亀が鳴く 

コラム1 蓑亀(みのがめ)

第2章 亀のひみつ

いろいろな亀(海、淡水、陸)
ニホンにいる亀(ニホンイシガメ・クサガメ他)
珍しい亀 
甲羅のふしぎ 
おなか(腹甲)
亀の知能 
聴覚、視力など 
雌雄(ルビ:しゆう)
低代謝 
日本の亀の分布・国産種の現状と課題 

コラム2 亀の本 

第3章 亀を飼う

亀を飼うということ 
亀の飼い方・選び方 
亀も大きくなります 
冬眠・繁殖 
産卵・孵化 
産卵・孵化のレポート 

コラム3 最後の猫亀ショー 


第4章 よその亀

矢部隆先生訪問記 
ガケ書房の亀 
知久さんの亀 
野外観察 
動物園の亀 

あとがき 
参考文献

著者略歴

1972年生まれ。岡山県倉敷市の古本屋「蟲文庫」店主。
シダ、コケ、菌類、海藻など、地味な動植物が好き。
8匹の亀と2匹の猫と暮らす。
著書に『苔とあるく』(WAVE出版)『わたしの小さな古本屋』(洋泉社)がある。

このページのトップへ