ISBN:9784255155180 C1082 |
えいごでまなぶにっぽんのほうせかいのほう 英語で学ぶ日本の法、世界の法 |
定価(税込) : ¥2,090 |
![]() |
著作者よみ : | りちゃーど ぱうえる |
著者名 : | Richard Powell 編著【著書を検索】 | |
堀田 秀吾 編著【著書を検索】 | ||
Fathima A. Marikkar 編著【著書を検索】 | ||
出版社 : |
朝日出版社
|
|
発売日 : | 2012年1月30日 | |
ジャンル : | 総合教材・ボキャブラリー・ディベート・論説・随筆 | |
判型B5/140頁 |
本書は、法律に関心がある学生を中心とした大学1・2年生を対象として、法律科目を学ぶ上での素養的な内容を比較的読みやすい文体で書かれた本文と、充実したエクササイズによって、専門的および総合的な英語力を育成することを目的とする。教授する側については、法学の素養があることを前提にしない。
目次
1: わたしたちと法2: 海外の法制度
3: 裁判所の構成、管轄
4: 様々な法専門職
5: 近代法から現代法へ
6: 憲法:目的、機能、特徴
7: 刑法
8: 民法
9: 刑事訴訟法と民事訴訟法
10: 商法
11: 陪審員と裁判員
12: 国際法
13: 犯罪学
14: ことばと法
15: ジェンダーと人種の平等に関する法
16: 人権法
17: 司法制度改革
18: 知的財産法
19: 家族法
20: 法と社会科学
Additional notes
![]() |