多くの現代人に共通する表面的な日常を過ごすうちに、自分はほんとうは何を感じているのかさえあやふやになってしまっている男が、妻の死を受け入れるために自分の心と向き合い、蘇生していくストーリー。
イタリアで2005年に発表され、2006年度のストレーガ賞(実績のある小説家に贈られる、イタリア文学界最高の賞)を受賞し、2008年には映画化もされている作品です。
ISBN:9784903439112 C0097 |
しずかなかおす 静かなカオス |
定価(税込) : ¥1,980 |
![]() |
著作者よみ : | さんどろ・べろねーじ |
著者名 : | サンドロ・ヴェロネージ 著【著書を検索】 | |
大谷敏子 訳【著書を検索】 | ||
出版社 : |
シーライト パブリッシング
|
|
発売日 : | 2011年5月31日 | |
ジャンル : | その他諸外国現代文学 | |
判型四六判/528頁 |
著者略歴
[著者]サンドロ・ヴェロネージ (Sandro Veronesi)
1959年フィレンツェ生まれ。プラート在住。
1985年「ヴィクトルユーゴーと近代における修復」に
ついての論文で、フィレンツェ大学建築学科を卒業。
日本でも公開された「イタリア式、恋愛マニュアル」
(2005年)の監督・原案・脚本の
ジョヴァンニ・ヴェロネージの兄。
著書に「過去の力」(シーライトパブリッシング)等がある。
編集者からのコメント
身近な人の突然の死は、生身の人間にとって常に教科書どおりに理解し対処できるものではありません。本作は、もっとも身近な妻の死に突然向き合うことになった男と娘が、自分の心と向き合うことで自分なりの方法で受け止め、生きるために蘇生していこうとする物語です。![]() |