書籍検索HOMEへ

検索結果

ISBN:978-4-327-45240-7 C0082

ねいてぃぶがおしえるえいごのごほうとらいてぃんぐ

ネイティブが教える 英語の語法とライティング

定価(税込) : ¥1,980
表紙 著作者よみ : せいんでいびっど 
著者名 : デイビッド・セイン 著著書を検索
出版社 : 研究社 近刊を見る】【新刊を見る】 【出版社web
発売日 : 2011年6月25日
ジャンル : 英語一般
判型A5/280頁
ネイティブ感覚のライティング力を身につける

 「以下」「以上」「未満」、「……まで」「……までに」、「異なる」「違う」、「全体の」「全部の」、「……など」ほか、日本人学習者が英訳の際によく間違えてしまう70項目を実例とともに示しながら、ネイティブ・スピーカーならではの視点から、英語を書くすべての日本人が注意したい英文法・語法に関する情報を、わかりやすく解説。
 文法的に正しい英文を書きたい方の必携書!


目次

収録項目一覧
01 「約」「およそ」「ほぼ」/02 「以下」「以上」「未満」/03 「積極的に」/04 「たくさんの」/05 「さまざまな」「いろいろな」/06 「クレーム」/07 「満足している」/08 「チャレンジ」/09 「きっかけ」「契機」/10 「対処する」/11 「…まで」「…までに」/12 「できた」/13 「内容」「中身」/14 「達成する」「実現させる」/15 「…後に」/16 「確実なものにする」「保証する」/17 「確認する」/18 「企画」/19 「機会」「チャンス」/20 「厳しい」「辛い」「難しい」/21 「会社」「企業」/22 「調査する」/23 「関係」「関連」/24 「把握する」/25 「それと」「それに」「…以外に」「…に加えて」/26 「ほとんど」「もう少しで」/27 「厳密に」/28 「男/女」/29 「(…が)ある」/30 「従事する」/31 「充実した」/32 「望む」「希望する」/33 「十分な」「十分に」/34 「…なので」/35 「とても」/36 「反対(意見)」/37 「…に関して(は)」/38 「人々」/39 「言う」/40 「明らかに」/41 「出来事」/42 「…する必要がある」/43 「活動」/44 「使う」/45 「本来(の)」/46 「仕事」/47 「異なる」「違う」/48 「いくつかの」/49 「全体の」「全部の」/50 「基本的には」/51 「事前に」/52 「…など」/53 「事件」/54 「…するべきだ」/55 「このごろ」「現在」/56 「紹介する」「導入する」/57 「参加する」/58 「実績」/59 「責任」「責任者」/60 「従業員」「社員」/61 「社会」/62 「早める」「遅らせる」/63 「量」/64 「尊敬」/65 「普及」/66 「結局」/67 「…の場合」/68 「要求」/69 「経験」/70 「状況」

 微妙な日本語の言い回しを、ネイティブが分かりやすく訳出・解説!

著者略歴

デイビッド・セイン(David A. Thayne)米国出身。社会学修士。日米会話学院、バベル翻訳外語学院などでの豊富な教授経験を活かし、現在までに80冊以上、累計200万部の著作を刊行してきた英語学習書のベストセラー著者。日本での20年以上の豊富な英語教授経験を持ち、これまで教えてきた日本人生徒数は数万人に及ぶ。日本人に合った日本人のための英語マスター術をこれまで多数開発。英会話学校経営、翻訳、英語書籍・教材制作などを行うクリエーター集団「エートゥーゼット」の代表も務める。書籍・雑誌の執筆・翻訳からWWWコンテンツ制作まで、マルチに活躍中。

このページのトップへ