英文法と実用英語が同時に身につく!
英語らしい英語で基本からきちんと積み上げたいという学習者のための英語入門書です。主に「学校で英語をやったけれど、英文法の土台からやり直したい」という学習者を対象に、多くの英文法本で使われている「いかにも日本人が英作文した」という例文ではなく、バラエティに富んだウイットのある例文をふんだんに盛りこんで、飽きさせず、また効率良く学ぶことができます。英文法の知識を整理しながら実用的な英語力も同時に引き上げることができます。
ISBN:978-4-327-45269-8 C0082 |
なまえいごできたえるえいぶんぽう 生英語で鍛える英文法 |
定価(税込) : ¥1,650 |
![]() |
著作者よみ : | さくまおさむ |
著者名 : | 佐久間治 著【著書を検索】 | |
出版社 : |
研究社
|
|
発売日 : | 2015年4月18日 | |
ジャンル : | 英文法 | |
判型A5/178頁 |
目次
はじめに特殊例文の表示例
第1章 動詞が文の型を決める
第2章 to doが副詞、形容詞、名詞の働き
第3章 doingが名詞の働き
第4章 doingとdoneが形容詞と副詞の働き
第5章 canとかwouldが動詞に色を添える
第6章 文の中の小さな文
第7章 特殊な構造の文
第8章 人や物を比べる文
索引
著者略歴
佐久間 治 (さくま・おさむ) 英語史研究家。サンフランシスコ州立大学留学後、早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。河合塾講師、旺文社大学受験ラジオ講座講師などを歴任する。おもな著作に、『絵解き式 読まずにわかる英文法』『ネイティブが使う英語・避ける英語』『ウソのようなホントの英文法』『英文法のカラクリがわかる』『リズムと語源でスラスラ覚える英単語』『英語の語源のはなし』(以上、研究社)ほか多数。![]() |